・あなたにぴったりの参考書紹介
・武田塾の詳細や料金説明 など
三田校の
受講実績
1参考書によるスピード学習
2家での勉強内容を細かく指導
3確認テストで定着度をチェック
高校時代は、毎日夜まで遊んでいて全く勉強していませんでした。高校を卒業し働いていましたが、一念発起し大学受験することを決めました。会社の先輩や同僚に大見得を切って始めたためモチベーションはあったのですが、何を勉強すればいいのか全く分かりません。いろいろ塾を調べていたときに出会ったのが武田塾です。受験相談で勉強の進め方を聞き、ここで勉強をしようと入塾しました。正しい勉強のやり方、努力する方法が身に着いたと思います。具体的には、宿題を毎日設定してもらうことでその日に何をすればいいのかが明確になり、集中して取り組むことが出来ました。また、勉強方法も根本的に変わりました。毎回の確認テストでは、正解するだけでなく解答に至る過程を説明できるかを先生に聞かれました。ただ暗記するだけでなく、なぜそうなるのか?説明することを意識するようになり、初見の問題にも対応できるようになりました。武田塾で設定された宿題を『毎日』『ちゃんと』『愚直に取り組む』ことで未来は開け、志望校に合格し学生生活を満喫しています。
参考書だけで理解できる?
多くの生徒が「授業のほうがわかりやすいのでは?」と不安に思いますが、
参考書はプロの講師が書いているので、内容は予備校の授業と全く同じです。
むしろ、図やイラストを使って解答解説が書かれている分、
参考書のほうがわかりやすいところが多いです。
実際、
武田塾に入った多くの生徒が 「参考書のほうがわかりやすい!」と言っています。
武田塾の勉強をこなせるか不安
最初のうちは武田塾からの宿題をこなすのに苦労するかもしれません。
しかし、毎週の個別指導で担当の先生が
「宿題が終わらなかった原因」を分析し、「来週はどう勉強すれば宿題が終わるか」を細かく指導します。
その結果、だんだんと勉強の効率がよくなり、
最終的に毎週きちんと宿題をこなせるようになります。
今まで勉強したことないけど大丈夫?
武田塾に入塾する生徒は、今まで勉強したことがない人がほとんどです。
武田塾では中学生レベルの参考書から始め、具体的な勉強法を細かく教える
ので、つまずかずに勉強することができます。
その結果、
もともと成績が良くなかった生徒や、非進学校出身の生徒でも難関大に合格しています。
1ヶ月でどれくらい成績が上がる?
もちろん、勉強時間によるのですが、
生徒によっては1ヶ月で「英単語を1,000語暗記」「高校基礎英文法をすべて暗記」
などしています。
多くの受験生がほとんど英単語を覚えていない中、武田塾生は1,2ヶ月で英単語をすべて覚えてしまいます。
最近では
1ヶ月で日本史の偏差値が19.8上がった
生徒もいます。
武田塾
校舎案内・アクセス クリックでお電話をかけられます。